秋 季 彼 岸 ・ 永 代 経 法 要

皆様方におかれましては、益々お念仏相続のこととお慶び申し上げます。この度の秋彼岸・永代経法要の日程が、左記のように決まりましたので、ご連絡申し上げます。お彼岸とは、到彼岸を意味し、彼岸に到ることを意味します。すなわち、彼岸は、彼(か)の…

秋彼岸相続・遺言セミナー

縁のある方々、ご参加されてみてはいかがでしょうか?オンラインのみとさせていただきます。参加対象者 縁のある方々日 時   9月14日13時50分~14時40分内 容   相続の裏話、関係ないと思ってるのは自分だけ講 師   セミ…

道路拡幅の件

ご門徒の皆様方には、色々とご心配をいただき大変申し訳ございません。六月二十七日十三時三十分~本堂にて市役所用地課より、四名出向住職と総代三名にて対応以下内容市役所よりご本山へ除却・新築申請、寺有財産処分申請要請二〇二…

盂蘭盆法要御案内&相続、遺言セミナー

盂 蘭 盆 会 御 案 内慈光照護のもと、皆様方におかれましては、益々お念仏相続のこととお慶び申し上げます。毎年お勤めさせていただいてます、盂蘭盆法要を八月十六日に、お勤めをさせていただきます。今年は、二十人のご縁ある方が、往生されました。さて…

第一回相続のお話を聞いて感想

第一回相続のお話を聞いて感想弁護士さんと聞くと、非常に敷居が高い、そして、相談料も高いというイメージを持ったまま参加させていただきました。前半は、相続全般の一般的な知識や情報をジブラルタ生命保険の石崎さんからお聞きし、その後、戸田弁護士の具体的な実…

宗祖降誕会・婦人会追弔会ご案内

新緑の季節となりました。皆様方、いかがお過ごしでしょうか。毎年、開催させていただいてます、願慶寺仏教婦人会主催のご法要が、決まりましたのでお知らせいたします。この度は、午前中に追弔法要、午後から法要記念コンサートを開催します。どなた様もご縁がございまし…

弁護士相談会のご案内

寺で、無料相談できるようになりました。講習会、ご法要と同じ日に開催なので、それが終わってからの相談となります。月一でお見えになります。 日程も決まっています。 お気軽にご相談ください。2023年度 4月7日19時 5月2…

令和5年春彼岸会法要のご案内

慈光照護のもと、皆様方におかれましては、益々お念仏相続のこととお慶び申し上げます。「春分と秋分には、太陽が真東より昇り真西に沈む。その沈む西の遥か向こう、十万憶刹を超えたところに阿弥陀如来の浄土がある。だから春分と秋分には、夕日の沈む光景を見て極楽浄土…

3ステップマネープランセミナー

3ステップマネープランセミナー資産運用の知識を身につけたい現状やこれからのことを考えてみようリタイアメントライフのお金の使いみちは開催日令和5年2月18日(土)10~11時(オンラインのみ)※お寺にお見えになられての…