令和7(2025)年 法座日程
| 法要 | 日程 | 講師 | 
| 春季彼岸法要 | 3月12(水)・13日(木) 昼座13時30分~  | 
講師 田尻 内藤昭文 師 | 
| 宗祖降誕会 婦人会追弔会 | 5月下旬・6月上旬予定 | 講師 住職 講師 MONさん  | 
| 盂蘭盆法要 | 8月16日 昼座13時30分~  | 
講師 下郷 佐藤唯英 師 | 
| 秋季彼岸法要 永代経法要 | 9月15(月)・16日(火) 昼座13時30分~  | 
講師 大分 蓮谷啓介 師 | 
| 御正忌報恩講 | 12月1~4日(月~木) 朝座10時30分~ 昼座13時30分~ 夜座19時~  | 
講師 蛎瀬 松田暁証 師 | 
*状況によっては中止となる可能性もございます。
*今後、法要以外にも講演会や座談会を設けたいと思ってます。
HP↓↓↓ デジタル広場↓↓↓
https://kaiinzan-gankeiji.jp https://kunpu_nomori
もしくは、海印山願慶寺【公式】と入力ください
令和7(2025)年 弁護士相談会&無料相続セミナー 寺院活動
| 日付 | 時間① | 時間② | 
| 1月17日 | 18時~相続セミナー | 19時~弁護士無料相談会 | 
| 2月21日 | 18時~相続セミナー | 19時~弁護士無料相談会 | 
| 3月13日 | 14時~相続セミナー | 16時~弁護士無料相談会 | 
| 4月18日 | 18時~相続セミナー | 19時~弁護士無料相談会 | 
| 5月23日 | 18時~相続セミナー | 19時~弁護士無料相談会 | 
| 6月20日 | 10時~相続セミナー | 11時~弁護士無料相談会 | 
| 7月18日 | 18時~相続セミナー | 19時~弁護士無料相談会 | 
| 8月16日 | 14時~相続セミナー | 16時~弁護士無料相談会 | 
| 9月15日 | 14時~相続セミナー | 16時~弁護士無料相談会 | 
| 10月24日 | 18時~相続セミナー | 19時~弁護士無料相談会 | 
| 11月21日 | 18時~相続セミナー | 19時~弁護士無料相談会 | 
| 12月 2日 | 14時~相続セミナー | 16時~弁護士無料相談会 | 
- 毎月第2火曜日19時30分~お経を親しもう
 - 毎月第2・4金曜日19時30分~ヨガ教室(休止中)
 - 毎月2回大人、子供習字教室 16時~21時
 - 毎月第3土曜日15時~雅楽教室
 - 入棺体験随時受付
 - お寺を使う場合の模擬葬儀(4月くらいに開催)、ご法事、月命日参りの仕方など
 
以上のようなことをお寺で開催してます。最近は、お寺で通夜・葬儀・ご法事をすることが多くなりました。開催するにあたり、どのような準備が必要かなど、ご相談させていただきます。また、葬儀社へ事前相談いかれる場合、ご一緒させていただくことも可能です。その場合、予め日程調整させてください。
令和7年 法 事 表
| 年忌 | 往生年 | 備考 | 
| 1周忌 | 令和6 (2024)年 | 1年後 | 
| 3回忌 | 令和5 (2023)年 | 2年後 | 
| 7回忌 | 平成31(2019)年 | 6年後※令和元年 | 
| 13回忌 | 平成25(2013)年 | 12年後 | 
| 17回忌 | 平成21(2008)年 | 16年後 | 
| 25回忌 | 平成13(2001)年 | 24年後 | 
| 33回忌 | 平成 5(1993)年 | 32年後 | 
| 50回忌 | 昭和51(1976)年 | 49年後 | 
*なるべくお早めに法事の日時をご相談ください。
本年も法要以外で、各種研修会セミナーを行わせていただきたく思います。ご命日のお参りの時に、ご案内させていただくか、通信機器お持ちの方は、ホームページhttps://kaiinzan-gankeiji.jp/(海印山願慶寺検索) Facebook、Twitter、Instagram、LINE、LINE公式アカウントなど、ご覧になられてください。
また、相続士(プロによる診断)にご相談、無料で随時受付けています。
場合によっては、司法書士、弁護士、行政書士、紹介いたします。
全て相談料は無料です。ご安心されてください。
      
   





